札幌市では、令和3(2021)年度冬期に4回の大雪に見舞われました。中でも、令和4(2022)年2月5日〜6日には24時間で60cmの降雪があり、24時間降雪量の最多記録を更新しました。
このような大雪時には、SNSでの情報発信にも変化があったと考えられます。SNS(Twitter)に投稿された大雪関連の投稿データを抽出し、投稿件数の推移の分析と投稿内容をテキストマイニング(自然言語解析の手法を使って文章データを解析して情報を取り出す分析方法)した結果をレポートします。
2月5日(土)〜6日(日)の大雪時には、雪関係のツイートが1日で300件を超え、翌7日(月)には100件近くの道路・交通トラブルのツイートがありました。
また、月ごとのツイート内容を分析すると、2月には「埋まる」「スタック」に関するツイートが多く見られました。
詳しくはこちらをご覧ください→<「令和3年度冬期 札幌での大雪時のSNS分析」レポート>