2022年9月13日〜15日に開催された、第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)において発表した以下の論文が、FIT奨励賞を受賞しました。
高橋尚人、吉田彩乃、中島秀之:札幌市の幹線道路排雪作業の最適化
SCU AIT Center
2022年9月13日〜15日に開催された、第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)において発表した以下の論文が、FIT奨励賞を受賞しました。
高橋尚人、吉田彩乃、中島秀之:札幌市の幹線道路排雪作業の最適化
札幌市の新型コロナウイルス感染症の感染者数は、8月19日に過去最多の3,757人を記録した後は減少傾向に転じ、9月には日感染者数が1,000人を下回る日も見られるようになりました。
このような中、2022年9月の札幌市中心部の人流はどのように変化したのか、スマートフォンから取得した位置情報ビッグデータ(KDDI Location Analyzer)を用いて分析した結果をレポートします。分析対象エリアは、地下鉄南北線さっぽろ駅、すすきの駅の周辺です。
さっぽろ駅周辺、すすきの駅周辺ともに、休日の夜間に人流の減が見られました。
詳しくはこちらをご覧ください。